焙煎って?

今回は”焙煎”について、お話しします。

前回の記事ではコーヒーの生豆についてお話ししましたが、

焙煎とはコーヒーの生豆に熱と圧力を加えていく工程のことを言います。

生豆のままでは飲用として使用できず、焙煎を行うことでコーヒー豆として

特有の色や、香りなどが引き出されます。

焙煎された珈琲豆

この焙煎を行うプロのことを焙煎士(ロースター)といいます。

焙煎時間や熱・圧力の加え方によって、焙煎の深さが変わってきます。

焙煎度合は、大きく3つに分けられます。

浅煎り・中煎り・深煎りです。

さらに、細かく分けると

浅煎り

・ライトロースト

  最も浅い焙煎。苦味はなく、酸味が強いのが特徴。

・シナモンロースト

  シナモン色。すっきりとした酸味。

中煎り

・ミディアムロースト

  苦味がほんのり。酸味のバランスも丁度良い。別名アメリカンロースト。

・ハイロースト

  酸味と苦味のバランスが良い。すっきりとした味わいが特徴。

・シティロースト

  酸味と苦味のバランスが良く、コクがある。

深煎り

・フルシティロースト

  香りが強く、酸味が少ない。苦味とコクが出やすい。

・フレンチロースト

  苦味が強く、深い味わいでカフェオレなどにおすすめ。

・イタリアンロースト

  苦味とコクが強く、ミルクや砂糖と良く合わせて飲むことが多い。

コーヒー豆もそれぞれ焙煎の違いで、味や香りに特徴が出てきます。

コーヒー豆と淹れたてのコーヒー

あなたのお好きな焙煎度合のコーヒー豆を探すのも、

一つの楽しみとなるでしょう!!

タイトルとURLをコピーしました