みなさんは、コーヒーはどのように飲まれていますか?
豆や粉、インスタントなど様々な種類がありますが、
せっかくのお家時間、美味しいコーヒーを飲みたいなという時もあると思います。
今回はその中でも、豆の挽き方についてお話しします。
コーヒー豆の挽き方には、細挽き、中挽き、粗挽きなど5種類あります。
それぞれ挽き方によって、風味や味などが変わってきますので特徴を見てみましょう。
極細挽き
粒度は上白糖から粉糖のようなパウダー状です。
細かくなると、渋みや苦味が強く出てしまいますので、時間のかかるドリップなどは不向き。
短時間で抽出できるエスプレッソなどが良いです。
細挽き
極細挽きとあまり変わりはありませんが、グラニュー糖に近い粒度です。
濃いめの風味となり、ウォータードリッパーなどに適しています。
中細挽き
粒度はグラニュー糖ほど。家庭でよく使われるペーパードリッパーや、
コーヒーメーカーなどの器具を使った抽出方法が適しています。
最も一般的な粒度であり、スーパーで売られているコーヒーの粉も、
中細挽きが多いと思います。
中挽き
グラニュー糖とザラメの中間くらいの粒度です。
サイフォンやネルドリップ、フレンチプレスなどの時間をかけて
抽出する方法でコーヒーを入れる際に適しています。
粗挽き
大き目の粒でありザラメ糖ほどです。
金属フィルターなど目が粗いフィルターを使用する場合に適しています。
アウトドアなどで使用するパーコレーターがそうです。
以上がコーヒー豆の挽き方です。
コーヒー豆は挽いた瞬間から、酸化していくため味が落ちてしまいます。
そのため、飲みたい量だけ挽くなど保存方法にも気を付けたいですね。
コーヒー豆を挽いた香りが、部屋中に漂う時間はなんとも言えない
至福の時間となるでしょう。
みなさんも、豆選びから挽き方まで自分に合った飲み方を
見つけてみてください。